|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
点 鐘:山崎 幸男 会長 ソング:それでこそロータリー 司 会:大垣 結 SAA お客様: なし |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会長挨拶: 山崎 幸男会長 ■皆さん、こんにちは。 先週は次年度会長・幹事の激励会と、親睦旅行を兼ねて鴨川へ行きました。 私の会長任期もあとわずかで、今日と来週のみとなりました。 今日はクラブ協議会ということで、4大奉仕委員長さんから発表をしていただきます。宜しくお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
幹事報告 : 田仲 正道幹事 ■千葉県剣道連盟より「若鷲杯」後援に対しての感謝状が届いております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
委員会報告:なし ※事務局の高橋さんに会長よりボーナス支給。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クラブ協議会: 司会 田仲 正道幹事 ■クラブ奉仕委員会: 委員長 松田紀明 副委員長 クラブ奉仕部門の各委員長 本年はガバナー公式訪問が新年度早々、2005年7月12日に開催され、会員の皆様の協力により滞りなく終了させていただきました。 1. 山崎会長より本年度クラブ運営にあたり、当クラブの会計処理と財務内容の改善点を理事会に提示され、 度重なる議論の結果、会計科目区分を一般会計・ニコニコ会計・特別会計の3区分とすることを11月の理事会で 承認、次年度予算書作成に当用されました。 2. 2006年2月14日、当クラブがホストとなり山崎ガバナー補佐による第3区分B、IMを五井グランドホテルで開催、 当日約140名のロータリアンが出席され、熱心に意見の交換が交わされ、またテーブルリーダーより発表され 好評を得ました。 委員会活動報告 1. 会員増強、職業分類、会員選考委員会 本年度、会員純増1名を目標に精力的に活動されましたが適任候補者がなく目標を達成することは 出来ませんでした。 残念ながら1名の退会者があり、現在50名の会員となっております。次年度に増強を託します。 2. 出席、親睦、プログラム委員会
本年は会長よりゲスト卓話の強化をプログラムを取り入れるようご提案があり、各方面他業種にわたり その有識者をゲストに迎えて卓話をいただき、知識の習得に大変役立ちました。 また会員卓話もあり印象深いお話を聴くことが出来ました。 一方、出席率の増加が図れなかった点、何か改善すべきと思われました。 3. 会報記録、雑誌、広報、ロータリー情報委員会 本年はロータリー情報活動については地区主催のセミナーがあり、多くの会員が出席されロータリー基本理念と 超我の奉仕に関し個々に研鑽されました。 会報記録委員会は本年当クラブホームページの開設に尽力され、理事会承認後2005年10月27より めでたく市原中央RCのホームページが開設され、広報活動の一助となりました。 残るは当クラブ専用メールアドレスの開設が待たれます。パソコンに精通された会員は是非ご覧下さい。 各クラブ奉仕委員会の会員の皆様、一年間活動ご苦労様でした。 以上、クラブ奉仕委員会を代表し、本年の活動報告と致します。 ■国際奉仕委員会: 委員長 大倉 崇 2005-06年度活動報告
■職業奉仕委員会: 委員長 諏訪廣勝 副委員長 小安良夫 2005-06年度活動報告
■社会奉仕委員会: 委員長 田中 成美 副委員長 石井 昭 2005-06年度活動報告
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニコニコ報告: 稗田 靖雄: 先週のゴルフ同好会で奇跡の準優勝でした。苦節30年、ハンデ36から脱出です。 成長途上のゴルファーです。次は優勝だ! 浅野 薫之: 先日の次年度会長・幹事激励会に出席出来ず申し訳ありませんでした。 次年度・松田会長、千葉幹事、頑張ってください。 松田 紀明: 今月の第一例会を私用により欠席いたしました。お詫び申し上げます。 藤原 勝次: 6月1日に鹿野山に営業所をオープンいたしました。 鹿野山カントリークラブでプレーの折はぜひお立ち寄り下さい。 松崎 健二: 先週のゴルフ研修会にて優勝させていただきました。 翌日は久しぶりにひどい二日酔いでした。池田さん、五井駅までお送りいただきありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出席報告: 在籍者数:50名 出席者数:29名 本日の出席率:59.7% 前々回の出席率:68% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事務局 高橋 信子 TEL/0436−75−0976 FAX/0436−75−1465 http://www.ichiharachuo-rc.com/ |