市原中央ロータリークラブ週報      2007.03.20第909号

国際ロータリー第2790地区ガバナー 白鳥 政孝
第2790地区第3分区Bガバナー補佐 斉藤  功
会 長:松田 紀明
幹 事:千葉 英隆
例 会:毎週火曜日12時30分点鐘 五井グランドホテル
事務所:〒290−0056 千葉県市原市五井5584−1 五井グランドホテル
      TEL0436(23)1211 FAX0436(23)1217

点 鐘:松田 紀明会長
ソング:手にて繋いで 
司 会:森 正利 SAA
お客様:なし

会長挨拶: 松田 紀明 会長
■会員の皆様こんにちは。2007年度米山奨学生「世話クラブ・カウンセラー」確認書が地区米山記念奨学会古畑委員長より当クラブ宛に届いており、ご披露いたしますと
奨学生氏名 阮 双玉(げん・そうぎょく)27歳
国籍      中国
大学名    千葉大学工学部情報画像工学科学部 4年在学中
2007年4月より千葉大学自然科学研究科・知能情報工学 専攻 修士課程1年
5月中にカウンセラーセミナーがあり、鈴木幸平次年度委員長が7月よりカウンセラーを務められます。
奨学生の当クラブ訪問は6月になるものと思われます。鈴木さんよろしくお願い申し上げます。

委員会報告
20周年記念 広報委員会 泉水委員
日頃よりクラブ運営にご協力いただき誠に有難うございます。
当クラブの20週年記念誌作成に当り、会員紹介のページをご用意いたします。
ご多用中申し訳ありませんが、下記の原稿をご用意いただきますようお願いいたします。
宜しくご協力の程お願いいたします。

写真入りで会員の皆さんをご紹介いたします。
自己紹介・ご家族のこと、趣味のこと等何でも結構ですのでお願いいたします。
下記の内容で作成いただくようお願いいたします。

1・本文  50〜100字程度でお願い致します。
2・写真について ご自身の写真、ご家族の写真、趣味の写真 その他何でも結構です。
スナップ写真を1枚ご用意願います。デジカメの写真をCD等で戴いても結構です。
3・文章をパソコンで打たれる方はFDD等のデータで戴ければ幸いです。
4・4月17日の例会までに広報部会にご提出願います。

お問い合わせは広報委員会の下記メンバーまでお願いいたします。
守屋 泉水 吉田 車田 時田(清)

卓話  池田 兼男 会員
皆さん今日は。健康について卓話を依頼されました。話がずれてしまうかも知れません。はじめにご了承の程お願いしておきます。
健康を阻害するのは言うまでもなく病気と怪我です。現代社会においては、病気の最大の因子は、病は気から、と言われますようにストレスが必ずかかわっていると思われます。怪我の最大のリスクは、やはり現代社会では交通事故ではないでしょうか。
明日は彼岸の中日です。彼岸には先祖の墓参りをします。線香をたむけ手を合わせ墓標を見ますと先祖の行年が刻まれています。私の祖父が76歳、父が74歳とあります。何が言いたいかと言いますと、自分自身の寿命もまあそんなところかなと思う反面、その年齢以上に丈夫でいたいものだと思う、今日この頃です。私自身57歳になりまして、いたって健康であります。57年間病気や怪我で入院したことは1度もありません。盲腸もいまだに大事に持っております。
怪我は学生時代に鉄パイプ製の車体のバギーカーを運転していて、猛スピードでサイドブレーキスピンを掛けたところ、見事に転倒、1回転半し右腕が車体と地面に挟まれ、複雑骨折したこと位です。ちなみに入院していません。
そんな私ですから、健康を気に掛けてはいないのですが、なんとなく実行している事を、3つ申し上げますと。
1・急須で入れる日本茶を1日に約2リットル以上飲んでいます。
2・睡眠は必ず7時間半から8時間は眠ります。
3・入浴する時間は、時間が許せば新聞を読みながらぬるめのお湯に1時間は入っています。
以上の3項目は、良い生活習慣となっていると思っています。まあ、家族が、私の自由にしていることに対して合わせてくれていることに感謝しています。
今、睡眠の話が来ましたので紹介しますと、睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠の2種類がありまして、疲労の回復には、眠り始めのノンレム睡眠約3時間を、いかにぐっすり眠れるかが大事だと言うことです。極端に言えば後の睡眠はおまけみたいなものだそうです。
皆さんのテーブルに、ストレス度チェックリスト、を配布してあります。その中に、ストレス解消にはこれが効く。の項目の中に、睡眠と入浴の項目もありました。また、旅行の項目もあります。先だっての、新竹西北ロータリークラブへの親善訪問旅行も、ストレス解消の一助となったこと実感しております。是非、来年度の新竹訪問には、大勢の会員そしてご家族の参加を、健康のためにも希望します。
次に寿命についての話です、人は生まれたときに持っているDNAによって、何歳になるとどんな病気を発病するとか、通常の生活をしていれば何歳で亡くなるとかの情報がDNAに組み込まれているようです。その予測が解明できるところ迄、医学が進歩していると聞いた事があります。
クローン人間は、倫理的な問題はありますが技術的には可能だそうです。クローン技術を用いると、親と子は殆ど同じ遺伝的特徴を持つことにより外見的にも瓜二つとなります。一方、クローン動物の寿命は短いのではないかと言われています。それはクローンの使用する細胞が既に一定年齢に達しており成長や老化に及ぼす影響が不明であるからと云われています。
ちなみに、お花見の代名詞でありますソメイヨシノは、種で増えるケースは殆ど無く、接ぎ木や挿し木で人工的に増やすクローン植物だそうです。成長は早いが寿命は短く50歳を過ぎると衰えてくるようです。
なお、クローン技術は移植用臓器など医療への応用も含め、さまざまな分野での応用が可能と言われておりこれが実現すると、人間の寿命も大幅に延びる可能性があるようです。
日本は世界一の長寿国となりました。2004年の平均寿命が世界一長い国は、日本とモナコとサンマリノの3カ国です、寿命は82歳です。男女別では、女性は日本が86歳で世界一。男性は日本とアイスランドとサンマリノが79歳で世界一となっています。ちなみに平均寿命が最も短い国は寿命が36歳のジンバブエです。鶴は千年、亀は万年といいますが、実際には津留の寿命は長くて60年位、亀でも150年くらいで、千年、万年生きるのは難しいようです。では、もっとも長寿な生き物はと言いますと、それは木で、樹齢数百年、数千年の木が存在しています。
ここで、日本の平均寿命が世界一となった理由を私なりに考えてみますと、医療が健康保険制度によって国民全体に行き渡っている事は勿論ですが、日本国民の持っているDNAと、そして今となって考えますと、我々の子どもの頃に、全国津々浦々で行っていたラジオ体操ではないかと思っています。ラジオ体操は結構な全身運動ではないでしょうか。
ラジオ体操は日本が発生の体操だと思っていましたが、実は、1923年にアメリカのメトロポリタン生命保険会社が初めて行ったとのことです。自社ビルにラジオ放送スタジオを設置し毎朝20分ピアノの音と声で放送したそうです。元々、生命保険会社は人の命をお金で扱う商売と非難されることに対して、非難を払拭しさらに健康促進で収益増をはかる為の、イメージ戦略であったと言われているようです。日本では、昭和3年に当時の通信省の課長が日本に紹介し、簡易保険局が中心となり、NHK、当時の文部省等の協力のもと、旧ラジオ体操第一が制定されています。
爾来、今年で79年目の日本のラジオ体操が下火となり忘れられてくると、日本の平均寿命は延びず、あるいは短くなってくるのかも知れません。
何はともあれ、ストレスを溜めず、交通事故に気をつけ、日常生活を、安全で安心して平和に過ごしていきたいと、考えている今日この頃であります。
独断と偏見の話を、ご静聴いただき感謝いたします、有難うございました。

ニコニコ報告: 
小安良夫 会員
2週間休みました。今回は南アフリカに行ってきました。人生が変わるかもと云われ約30時間乗ってきました、勉強になりました。

田中正道 会員
先日のゴルフ研修会で、入会は12年目で初めて優勝させていただきました。ハンディが多い為の優勝です、次回優勝しましたら眠れる獅子が目を覚ましたと思ってください。

池田兼男 会員
卓話させて頂きました。感謝いたします。

大倉 崇 会員
今日、杏保育園卒園式です。36名

出席報告:
在籍者数:48名        
出席者数:30名 出席免除:2名
本日の出席率:62.2% 
前々回の出席率:62.2%       
事務局 高橋 信子 TEL/0436−75−0976  FAX/0436−75−1465
http://www.ichiharachuo-rc.com/