市原中央ロータリークラブ週報      2013.10.29
第1222号

国際ロータリー第2790地区ガバナー 関口 徳雄
第2790地区第3分区Bガバナー補佐 石井 七郎
会 長:谷川 安男
幹 事:野田 晴己
例 会:毎週火曜日12時30分点鐘 五井グランドホテル

点 鐘:谷川安男会長
ソング:それでこそロータリー
司 会:佐川皓一SAA
お客様:千葉南ロータリークラブ50周年記念事業実行委員長 野城友三様
                                副委員長 吉田裕成様

例会内容
 点鐘
 会長挨拶  谷川安男会長
 幹事報告  野田晴己幹事
 千葉南RC50周年記念事業実行委員長 野城友三様 挨拶
                    副委員長 吉田裕成様 挨拶
 入 会 式  榊原義久会員
 卓   話  宮寺仁職業奉仕委員長
 ニコニコ報告 出席報告
 点鐘 閉会

会長挨拶 :谷川安男会長

皆さん こんにちは。
 本日のお客様は、来年50周年を迎える、千葉南ロータリークラブより、記念事業実行委員長の野城友三様、副委員長の吉田裕成様です。ようこそおいでくださいました。ごゆっくりお過ごしください。
 本日は、宮寺職業奉仕委員長の卓話です。よろしくお願いします。
 今日は、新しい仲間が一人増えますので、ロータリーの徽章についてお話します。

 ロータリーの「徽章」(Emblme)とは、我々が通常口一夕りー・バッジと呼んでいるロータリー・マークの襟章のことです。ロータリーの徽章は、ロータリアンとその家族が着用することが許されています。「バッジ」という言葉は、徽章とは区別されて、例会場で付ける丸い名札を指しています。 ロータリーの徽章の着用は、ロータリアンの誇りを示すと同時に、その責任を表しています。1993~94年度RI会長ロバート R.バース氏は、1993年の国際協議会で、次のように述ぺられました。

 ロータリアンが徽章を付けてるときは、次のことを意味している。

  ・あなたは、私を信用していただいて結構です、私は信用に値する者です。 

  ・私の用意はできています。何時でも、あなたのために奉仕できます。

  ・私は受ける以上のものを、あなたに与えます。私は人のために奉仕します。

 最初は、文明と運動を象徴する馬車の車輪をかたどった簡素なものでものでしたが、1912年の大会で、金色とロイヤルブルーの歯車を、正式の徽章として制定しました。
 その後、1923年に、6本の幅、24の歯輪ーつの楔穴のある今日の徽章が定められました。

 松下電器創業者の松下幸之助さんは、生前大阪ロータリークラブに所属されていました。ロータリーの趣旨である「奉仕」やその精神に共鳴され、出かける時は必ずロータリー徽章を襟に着けられていたそうです。人を思いやり、人の事を考えることに関心の高い方で、自分自身の事についてはあまり関心のある人ではなかったそうです。事業の対する松下幸之助氏の考え方は、
  ⒈世の為、人の為に事業を行うこと
  ⒉電気製品を作り提供する事によって、お客様に喜んでもらう事業を行うこと
  ⒊清く正しく誠実に事業を行うこと
  ⒋派閥をつくらなかった
  ⒌ガラス張りの経営をした
等々、常に会社はどうあるべきか、社員にも対外的にも発信されていた事がよくわかります。最後にいつも言われていた事が2つあったそうです。
「君な経営ってむづかしいやろ。行き詰まっても、行き詰まったと考えたらあかんのや。それでおしまいや。勇気も知恵も湧いてきいへんで。」
「人間というものは、すべて本質的には偉大なものを持っている。決して相手を見下してはならない。誰と話す時も、見なり、肩書きで接してはいけない。話をする時はたとえ部下を叱る時も、心の中で手を合わせてものを言え」
大変重い言葉だと思います。
 ロータリーエンブレムを胸につけて店頭に立っているケンタッキーフライドチキンのカーネルサンダースさんも、65才で無一文になった時、幼い頃母から教えられた「ベストを尽くし人の喜ぶことをする」というおもてなしの心が、見事成功を収めた原動力となったそうです。
  ロータリーの職業奉仕、四つのテストを実践された方々だと思いました。

幹事報告: 野田晴己幹事
  
 な  し

委員会報告:  

 な  し

新入会員入会式 : 榊原義久会員



  榊原義久会員

  職業分類 書籍販売

  株式会社 宝生堂サカキバラ

  現 市原市商工会議所会頭

職業奉仕卓話 :宮寺仁委員長



職業奉仕とは何か

 ロータリーは職業分類の原則に基づく会員組織なのでロータリアンと職業とを切り離して考えることはできません。クラブ会員は、自己の職業の代表者としてロータリークラブに入会したのですから、クラブに対しては自己の職業の代表者となり、ロータリアン以外の人に対しては、ロータリー精神を普及する責務を負います。この二つの責務が職業奉仕の基盤となります。
 ロータリアンは、職業奉仕の基本として、自分に次のように問いかけなければなりません。「他の人にもう少し優しくなり、力になってあげるために、日常の仕事の中で何ができるだろうか」。いわゆる職業奉仕は、日々、この基本を実践しなければならないものだからです。

職業奉仕の定義

 世界中のロータリアンが職業奉仕をどのように定義しているか、例をあげてみます。
  ◦生活の糧を得る方法を、生きがいに変えるもの。
  ◦職場で、そして、生活の中で、ロータリーを生かしていくこと。
  ◦働きよい職場をつくり、地域により一層奉仕すること。
  ◦専門職務や、実業、工業、商業などにおける生活水準を向上させていくこと。
  ◦職業に誇りをもち、正直かつ品位のある方法で職業を実践しようとするもの。
 これらの定義からも分かるように、職業奉仕にはいろいろな取り組み方があります。しかし、基盤は一つです。ロータリアンは、職業を通じて社会に貢献しなければならない、ということです。
 職業奉仕という考え方は、他の奉仕団体にない、ロータリーならではの特徴です。言いかえれば、ロータリーのロータリーたる所以は、この職業奉仕という考え方があるからだ、といってもよいでしょう。

四つのテスト

 多くのロータリアンが、自分の職業、地域、個人レベルにおける言行の尺度として、四つのテストを使用してきました。職業奉仕にふさわしい言葉と認められていますが、問いかけているだけで、答は出していません。

  ◦真実かどうか
   これは「嘘偽りはないか」、「本当のことか」という意味であり、自分に問いかけている。

  ◦みんなに公平か
   これは関係するすべての人に公平かどうかということである。ロータリアンの仲間だからとか、
   特別の関係にある人だからとか、他のことで便宜をはかってもらった人だからとかいって特別に
   便宜をはかってはならないことをいう。

  ◦好意と友情を深めるか
   「取引に愛を込めて」という意味は、このことである。取引で関係者間に信用という精神的絆が
   でき、好意と友情が生まれると素晴らしいことである。

  ◦みんなのためになるかどうか
   職業倫理の目標は、みんなのためになることである。その取引に関係した人たちすべて。

ニコニコ報告: 

 ◇千葉南RC創立50周年実行委員会
   お陰様を持ちまして、50周年を迎える事となりました。
   これからも、よろしくお願い申し上げます。

 ◇田仲正道会員
   榊原先輩ようこそロータリーへ。
   心強く思います。よろしくお願いします。

 ◇松田紀明会員
   第3分区Bゴルフ大会団体戦において、当クラブは第2位の成績をおさめました。

 ◇武田勲会員
   今月のゴルフ研修会において、久し振りに優勝しました。
   ハンデ様々です。ありがとうございました。

出席報告:
在籍者数:51名 
出席者数:32名 
本日の出席率  :60.78% 
事務局:〒290-0056 千葉県市原市五井5584-1 五井グランドホテル
      TEL0436(23)1211 FAX0436(23)1217
http://www.ichiharachuo-rc.com/